ゆるりと暮らす

〜アラフィフからの楽しみ方〜

【ノースフェイス ボルダートートバック】Macbook16インチ入ります

娘は建築の勉強のため、大学にMacを持っていきます。

お古のサイズの合わないパソコンケースに入れ、そのままトートバックへ😱

怖い…

(母は壊れないか心配です)

落としたら終わりですよ💦

 

いろいろ探していると

ノースフェイスに良さそうなものがありました❣

ボルダートートバック

リュックなのに持ち手もあり、すっきりとしたデザイン、背中側にパソコン入れ、バンドで止めてしっかり固定できる優れもの!

調べていくと13インチのパソコンが入ると書き込み有、娘のパソコンは16インチ!大き〜い

入るか?

 

ギリギリ入りそうなので買うことに!

入りました😊

 

ボルダートートバック

税込14300円

 

底が浮いてるので、カバンを置いてもパソコンは下につきません。

小さな気遣い、ノースフェイス凄い!!

 

外ポケットは仕切りがたくさん。バッテリーや小物いろいろ入ります。

色はブラック、ウォールナット、グレー、グリーンの4色

どんな服にも合いそうなブラックにしましたが、ウォールナットも可愛い💓

 

リュックが嫌と言っていた娘も

ご機嫌で出掛けていきます😊

 

 

 

 

【黒斑山へ雪山登山!軽アイゼンで登る】  ガトーショコラの山”浅間山”が絶景

 

全国旅行支援を使って一泊二日、温泉旅行と雪山登山

温泉旅行を計画、じゃらん浅間山近くにいい温泉宿を発見!

一泊1万円台(5000円引、平日3000円クーポン券)対象

なかなかいい感じ、お友達を誘って即予約

常盤館は、登山電車の乗って露天風呂へ行く面白いお宿

上に上がると立派な建物で、お風呂の後はゆっくり休憩できます。

食事も美味しく大満足、なんと贅沢な登山

2日目は雪山登山

昨夜、雪が降って道路に薄っすら雪が、、、登山口まで舗装された道で安心です。

高峰高原ホテルの駐車場に車を停めると、目の前の山並みの先に富士山がくっきりと

富士山が見えると何故だかテンションが上がります。

高峰高原ホテルでは富士山が見えると

コーヒーおかわり無料だそうです。

10時過ぎの遅めの登り始めですが、一眼レフで写真を撮りながらの登山、超ゆっくり登山です。

黒斑山(くろふやま) 花の百名山

長野県小諸市群馬県嬬恋村にある浅間山の第一外輪山、標高2404m

黒斑山は距離5km、標高差490m、コースタイム約3時間のお手軽登山です

昇り始めて1時間半、[槍ヶ鞘]]でドカーンと大きい浅間山が!

なんと美しい‼

何度もYouTubeで見た

光景!それでも感動❣

しばらく歩くと[トーミの頭]に到着

風が強くて、体が吹き飛ばせれそうです。

危ないので手前で写真を撮りました。

やっと[黒斑山山頂]


写真撮りすぎて、登頂するのに3時間かかりました💦

風が強い日でしたが、樹林帯のお陰でほとんど風が当たらず思ったより寒くない。

ゆっくりと休憩できます。

山頂で浅間山を見ながらガトーショコラとコーヒーを頂きました。

軽井沢チョコレートファクトリーで買ったケーキは、めちゃくちゃ美味しくあっという間に完食

ゆっくりしてたら14時前に💦

足早に下山開始!

帰りは黙々と降り、1時間程で下山

15時すぎには駐車場へ到着❣

 

ずっと行きたかった黒斑山は、お天気も良く想像以上に絶景でした。

紅葉も綺麗なので、次は秋に来よう!

 

今回の雪山登山は、標高差も少ないので楽に上ることができました。

お手軽な絶景スポット!冬の黒斑山おすすめです。

【登山が誰でも楽に登れる】初心者がすぐに出来る超簡単な4つのコツ

【お天気のいい日にお山を登ってみませんか?】

2022.09.16( 涸沢カールテント泊)

 

登山を始めて5年弱私ですが、最初の2、3年は季節のいい時期に何回か行くだけでした。2年前からアウトドア関係の仕事になり、いろいろな山に登るようになりました。

周りの登山仲間は皆、脚力も体力もあったので、ほぼ初心者の私は、同じベースで登ることが難しかったです。その時に楽に登る為に、いくつかアドバイスをもらったのでご紹介いたします。

登山の先輩に聞いた、いくつかの楽に登れるコツ!の中ですぐに出来る事があるのでご紹介します。

 

特に気をつけるといい4つのコツ

1.最初はゆっくり歩く

2.休憩は短くする

3.エネルギーをとる

4.歩幅は小さく

 

1.最初はゆっくり歩く

特に大事なのは登り始め、朝、登る事に慣れるまで最低20~30分はゆっくり登ります。

そうすると徐々に体が歩くモードになって次第に体が慣れていきます。その後は少しペースを上げても大丈夫です。息が切れない程度の自分なりのスピードでゆっくり登ると楽に登れます。

2.休憩を短くする

せっかく体が歩くモードになったのに、休憩を長くしたら体が休みモードになってしまいます。休憩するとその後、また歩くモードにするのに体を慣らす事になります。

早く歩いて休憩長いのと、ゆっくり歩いて休憩短いの、どちらも同じ時間の場合、ゆっくり歩いて休憩短いほうがずっと楽だと思いませんか?少しの事でだいぶ楽になりますよ。ゆっくり歩いて休憩を短めにしてみましょう❣

3.エネルギーを切らさない

早朝からの登山は、朝ごはんを食べるのも難しい事もありますが、少しでもいいので何か食べましょう。移動中の車内や駐車場についてから、歩く前でも歩き始めてからでも食べることはできるので何か食べましょう

必要な栄養素はいろいろありますが、難しく考えずとにかく食べる事!登っている時も、小腹が空いたら食べる!そうすればシャリバテ(エネルギーが切れて動けなくなる)にならずにすみます。

登山で簡単にエネルギー補給ができるのは、ゼリー飲料です。消化する必要もないくで、体に負担もかかりません。

私がおすすめするものは、アミノ酸入りゼリー飲料です。

アミノ酸は、次に日の筋肉痛にもなりにくいのでおすすめです。

他にはナッツ類やお菓子です。お気に入りのお菓子を、頑張ったご褒美に山頂で食べるのもおすすめです。

私は毎回、遠足のようで事前の買い物からワクワクします😊

4.歩幅は小さく

歩幅が大きいと、筋肉を使う量が増えます。特に段差が大きい所を1歩で歩くと体に負担がかかります。その1歩を2歩、3歩にすることで筋肉を使う量が減り体への負担が減ります。普段より少し歩幅を小さくしてみましょう。

歩幅を小さくすることにより、体のバランスも崩れにくいので、滑ったり転倒しにくくなります。

そのため筋肉の負担が減るので、次の日の疲労や筋肉痛も違ってきます。

 

4つのコツを気をつける事で、少し楽に登山ができます。

写真を撮らなきゃいけないとか、早く歩きゃなきゃいけないとか一切ないんです(グループの場合は多少合わせる事は必要ですが)。自分なりの楽しみ方をして登山をしてみたらどうでしょうか?

登山脇に咲いている花や遠くの山々を見ながらの登山は本当に気持ちのいいものです。

 

体力がなくても大丈夫👌自分のペースでゆっくりと山登りしてみましょう。決して無理せず楽しく登る事が大事です。

2022.10.29 綿向山

こちらの写真は綿向山、紅葉を見に行きました。鈴鹿山系の一つ、滋賀県蒲生郡鈴鹿固定公園にある標高1110mのお山です。駐車場から山頂まで2時間ほどで登れます。

綿向山 山頂

 

 

アラフィフの私が登山をするにあたり気をつけている事をご紹介しました。まだまだ経験が浅いですが、無理のない範囲でレベルを上げてたくさんの山に登って行きたいです。

特に気をつける4つのコツは簡単な事ばかりですので、試してみてください。自分なりの楽しみ方で山に行かれてはいかがですか?

 

今後も登山に関する役立つ情報を発信していきたいと思います。

ブログを始めたばかりで文章を書くことに慣れていません。読みにくいかと思いますが最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

【Amazonブラックフライデー】で買ったスマホホルダー

 

車に取り付けるスマホホルダー📱

ダンナさんがうちの車のダッシュボードにはつかないよ!と言うので、うちのミニバンにはスマホを置く所はずっとありませんでした💦

遠出したら一人の時は、Googleマップも見れず、古いナビ頼み…家族の時は、助手席の人がスマホ片手に案内していました。今どきナニしてるの、どうにかならないかな。

Amazonスマホホルダー検索してると、

良いものありました😊

うちの車に付けれるかも❓

口コミ見ると接着が強いようなので買ってみる事に。

今はブラックフライデー 28%offになってました❣️

お安くなった電気毛布と一緒にポチッと!

届いたものはこちら、開けてみると説明書がない💦私にできるかな?

箱を見ながら作ったみることに

スマホ側と土台をくっつけるだけなのに時間がかかっていまいましたが…)

ナビの枠があるので奥に付けてますが、最大まで伸ばして手で取りやすい位置になりました。

ゲル真空吸盤式、すごい吸引力でびくともしません

じゃまにならない場所探して何度か付けては外しをしましたがしっかり接着できて、吸盤のレバーを押すとスマホホルダーがダッシュボードに吸い付いて、スマホをセットしてもびくともしません。

最大まで伸ばしているのに、下がる事もありません。スマホの取り付けもスムーズにできるし、使いやすそう。運転に邪魔にならないように傾けて低く付けることにしました。

ほんとにいい買い物できました。

探してみると便利なものがいろいろありますね。

ブラックフライデー終了まで残り3日、まだ欲しいものがあるけど買おうか迷ってます。

 

ブログ開設間もなくてまだまだ勉強中です。読みにくいかと思いますが、読んで頂きありがとうございます。

【Amazonブラックフライデー】冬に使えるアイテム買いました

 

Amazonブラックフライデーで買ったもの

欲しかったポータブル電源はJackery10周年で買ったし(Amazonブラックフライデーのほうが安かった💦)、ソーラーも欲しいけどまだいいかな、いろいろ見てたら

USBブランケット見つけた

キャンプで電気毛布一枚をダンナと2人で使うのは狭い。700Wのポータブル電源で電気毛布2枚は無理だから、何かないか探してたところ。USBの電気毛布だったら、家で充電して一晩は使えるかな、しかも30000mAhバッテリーも付いてる!

これは良い💓毛布の生地もポリエステルで中綿入り、普通の電気毛布より暖かいんじゃないかな、期待を込めてポチッとしました😊

 

そして昨日、大きい箱が届きました。注文してから2日、プライム会員は早い✨

ポリエステル生地は以外とコンパクト

 

バッテリーは30000mAhと書いてあったけど実際は2680&mAh!大きなバッテリー付き

キャンプ、車中泊で使えるかな💓

少し前に買った電気毛布は、普通の薄いアクリル生地、今回買ったものは中綿入り

電源入れなくても少し暖かいような気がします。電気の配線はやはり普通の電気毛布のほうが全面に入ってるけど電気の使用量が違う。

この電気毛布はバッテリーだけで暖めるので、どれくらい暖かいか楽しみ♪♪♪

この毛布は生地が分厚いので熱が逃げない。ほんのりと暖かくひざ掛けに使えそう。車で寒いときにいいかも❤

バッテリーを繋いで3秒ボタンを押すとスイッチが赤くなります。5分たつと赤から白に変わります。赤(強)→白(中)→青(弱)押すと切り替え出来ます。

昨日はキャンプで使えるか、寝る時に布団に入れて試してみました。ほんのりとした温かさで布団もぬくぬく、暑がりの私には熱くなりすぎずいいかも❣

バッテリー75%強にして寝たら、朝には切れてた。朝までぐっすり寝れたけどいつまで付いてたのか、なかなか良い寝心地でした😊

まずは車で膝掛けに、車中泊でも使えたら嬉しいな❣️

 

 

【振り返り】癒し旅!しまなみ街道サイクリング&トレッキング

 

4月に仲間と行ったしまなみ街道

尾道今治 全長70km、それに岩子島、安神山のトレッキング 2泊3日の旅

登山はしてるけど3日間も自転車で瀬戸内海渡れるかな…でも行ったらめちゃくちゃ景色綺麗でご飯も美味しい❣️癒し旅でした。

今回は尾道向島岩子島因島生口島大三島伯方島→大島→今治、いくつもの島を巡った旅でした。まだまだいくつもの島があるので、また行きたいな。次は瀬戸内海一周車中泊の旅もいいな。

 

1日目 因島 

砂地で滑りやすかった。山頂からの景色は絶景

2日目 安神山 

天気がいいと遠くは九州まで見えるそうです

《大漁》全部のせ丼 1480円

具だくさん、どんだけのってるの!米が足りないなんて初めて❣️

橋の上からの景色 

どこ見ても綺麗、サイクリングしか見えない景色

ドルフィンファームオートキャンプ場

テントからの景色!綺麗だろうな〜

設定、タイトル名変更

設定に手間取る

パソコンに不慣れなアラフィフおばさんが、ブログを始めてみたら、あら大変💦パソコン難しい、、、インスタの投稿はそれなりに出来ていたのに、パソコン難しい😭

スマホ片手に調べながら設定するもエラー続き💦

グループ参加もクリックしてみるも出来ない…iPhoneからは出来ないのかな?パソコンではすんなり参加👏できました。

Googleフォトも時間掛かってやっとの事、取込み出来るように。

これでだいたい設定できたはず、

 

ふとタイトル名見ると、なんだか内容とミスマッチのような…

最初は趣味の山に関係するものが多いから

ゆるりと山遊び

いいじゃん💓って思って気に入ってたけど、山以外の投稿も多くなりそうだし

 "変更" しよう

「ゆるり」は毎日せかせかした私にゆとりを持たせたい、ブログを見てくれた方にも少しでもゆったりとしてもらえたらな!と思って付けた言葉

ゆるりはそのままで、いい名前に出来ないかな。

日々の生活の投稿も多いので、

ゆるりと暮らす

に決めました。

分からない事ばかりですが、ゆっくりと楽しんで投稿したいと思います。

見て頂いてありがとうございます😊